top of page
検索

n065 『最終講義 2021.3.31』

  • 執筆者の写真: egawa3
    egawa3
  • 2024年1月31日
  • 読了時間: 1分

江川 直樹教授による最終講義のお知らせ

環境都市工学部では、本年度末をもって退職される建築学科 江川 直樹教授の最終講義を以下のとおり開催します。多数の参加をお待ちしています。

日 時 2021年 3月13日(土) 

第1部 14:00~16:00(一般公開)

第2部 16:15~17:30(研究室現役生・OBOGのみ)

場 所 関西大学梅田キャンパス8階ホールおよびオンライン(Zoom)

申込み 参加ご希望の方は次の申込みフォームにご登録をお願いいたします。 (3月6日(土)締切)


【2/24更新】第1部(一般公開)の詳細が決定いたしました。

第1部 14:00~16:00(一般公開)

「建築環境デザインを探る」

14:00 ~ 主旨説明

14:05 ~ 江川直樹教授講演

14:35 ~ 「OB が今感じる、建築環境デザイン」

15:20 ~ ディスカッション「建築環境デザインを探る」

16:00 終了

講演者

 江川 直樹 氏 / 関西大学環境都市工学部

研究室 OB・OG 講演者

 日野 弘一 氏(WASH 建築設計室)

 福永 裕美 氏(はちふく/福永工務店)

 楠本 侑子 氏(京都市)


なお、第2部の詳細につきましては、事務局までお問い合わせください。

問い合わせ先

事務局:一般社団法人カンデ 担当:関谷

 
 
 

最新記事

すべて表示
n 071 関西大学/Kansai University 2018年4月23日 

【関大ニュース】環境都市工学部の江川直樹教授が文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞しました! 平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、環境都市工学部の江川直樹教授が科学技術賞(理解増進部門)を受賞しました。 この表彰は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕...

 
 
 
n069 旅で出会った世界のまちなみ 07~11

2018年11月に、住宅生産振興財団発行「家とまちなみ」No.78から連載を開始した、フォトエッセイ『旅で出会った世界のまちなみ』が、昨年11月発行のNo.88号で11作目となったので、紹介することにしよう。 今回は、No.84 その7 から 最新号No.88 その11 迄...

 
 
 

Comments


Call

T: 123-456-7890   F: 123-456-7890
 

Contact

info@mysite.com

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

Follow me

 

© 2023 by Nicola Rider. Proudly created with Wix.com
 

bottom of page