n003.西日本最大の大規模戸建て団地(ニュータウン)
文科省の支援事業に採択されて、平成23年から5年間のスケジュールで、大規模(公的)集合住宅“団地”の再編(再生・更新)手法の技術開発研究プロジェクトに取り組んでいる。詳しくは、「団地再編」のHPを見ていただくとして、市の人口の半分がニュータウンという河内長野市の南花台団地を...
n002.脱主流?
正月の新聞を見ていて、ふと目にとまった記事。確か名古屋だったと思うが、コンビニを経営していた人が、契約更新に際し、二つの条件を提示し、受け入れられずに廃業したという話。その条件とは、深夜営業はしない、定休日を設けるというもので、コンビニの担当者は口をあんぐりだったとか。コン...
n001.HPの開設 懐かしい『Mr.Egawaの週間NEWS』
簡単なソフトを利用して、HPを開設することにした。自身の活動の記録保存と画像保存、若い学生諸君への紹介にひっかけてのHP開設だが、以前に事務所(現代計画研究所・大阪)のHP上で、2000年6月12日から2008年11月25日まで、441回にわたって、『Mr.Egawaの週間...
昨年末の出来事から
2013.12.21(土) 京都景観エリアマネジメント講座 「集まって住む環境のデザイン」 於:ひと・まち交流館京都 京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 2013.12.12(木) 関西大学先端科学技術推進機構地域再生センター 研究発表会...